オリジナルのれん

オリジナル店舗用のれんを買うならココ!

「無地」「生成」から「本染め」「麻」まで、 お店に最適な生地・染め方を完全カスタマイズでご提案、創業170年の歴史をもつ染物専門店が圧倒的技術力で一枚一枚丁寧に手作りして、あなたのお店の顔を彩ります。

オリジナル手染めのれん

理由その1

本染めは使えば使うほど、味が出ます。

本染めは、プリントの様に表面だけを印刷する(染める)ものではなく、糸1本1本に染料を染み込ませる染め方で、両面綺麗に染まります。
使えば使うほどに風合いが出て、お店とともに成長します。

手染めのれん
 

理由その2

手ごろな値段(硫化染め/ワンポイント両面¥24,000~)で作れ、 ギフトや開店祝いにも最適。

本格的な暖簾や半纏の多くは、硫化染めという手法で染められています。手間のかかる伝統的な本染め暖簾ですが、染めから縫製まで自社一貫生産の為、大変お手ごろな価格でお手元にお届けすることができます。

手染めのれん
 

理由その3

デザインからお直しまで染め職人が対応。万全のサポート体制で、あなたのお店をバックアップいたします。

職人がやりとりいたしますので行き違いがなく安心です。サイズ・簡単な図案を教えて頂ければ、レイアウトサンプルをお作りし、確認をしてから制作着手いたします。納品後の細かなサイズダウンも承ります。(※柄が切れてしまう、サイズを大きくするなどの物理的に難しいお直しはご容赦ください)

 

創業170年 職人の手による染物の技法を守っています

伝統的な紺が凛々しい「硫化染め」
手染めのれん
色鮮やかで華やかな「引き染め」
手染めのれん
生成り・既染めに適した「捺染」
手染めのれん
 
オリジナル手染めのれん オリジナル手染めのれん
ページ
TOPへ